いつだって怪文書

備忘録です。

【ネタバレあり】「劇場版 少女☆歌劇レヴュースタァライト」の感想をダラダラ述べる話(その2)

皆さまこんばんは。店員2号です。

 

2号「また前回の更新から時間が空いてしまったけど、今更続きを書いてもなー」

舞台裏のレヴュー「なにーがーあーってーもやーりーきれー」

2号「やるかー」

みたいなことがあったとかないとかで気がつけば1年経ちましたが続きです。

劇場版放映開始から1年が経ち、今でも上映されていることに驚きつつ、6/11の生コメンタリー配信までにいい加減ケリをつけよう(倒れた自分を見下ろしながら)と思った死せる社会人です。

とっくの昔に円盤も出ておりますので、その気になれば開始から何分地点かも入れられるって寸法ですよ(遅くなる原因)。

 

 

13年前

00:12:18 親同士の会話的に愛城家が越してきた感じでしょうか。

00:12:34 川澄さんの声を聞くとドキッとしてしまう世代の者(兄的な意味で)です。

00:12:38 舞台に出ることが決まって役になりきった挨拶になる神楽さんが可愛い。

00:12:50 後ろのバス停がお魚さんのマークで可愛い。時刻表の欄にあるのは罪の星というよりむしろヒトデかもしれない

00:12:59 TVシリーズでも思いましたがスタァライトは子どもの描写も丁寧ですよね。初対面でまっすぐ相手を見つめる神楽さんを見て、(大人が謎の罪悪感に襲われる子ども特有の視線だ…!)と思いました。現在はどちらかと言うと愛城さんが活発、神楽さんが大人しい印象ですが、小さい頃はむしろ神楽さんの方が無邪気で愛城さんは人見知りな感じですね。

00:13:05 キッチンのサイドに貼られたシールの位置が低くてこれ愛城さんが貼ったのかなとか、ソファ裏の〇〇〇〇ABCシート(読めない)の位置も低くて愛城さんが読めるようにしてるのかなと毎回思う。

00:13:10 神楽さんとの出会いの時点ではまだ舞台に関心はなかったんですね愛城さん。

00:13:18 神楽さんと仲良くできそうかという問いかけにわかんないと答える愛城さん。13年後には鳴き声ひかりちゃん疑惑が流れるとも知らず。あとTVシリーズのBGMのアレンジがあちこち使われているから本編の雰囲気も思い出されて印象的。ゲーム音声の16bit風?アレンジも良い。

00:13:22 愛城さんのやってるゲームが、カードを読み込ませる着替えだけでなく食事も項目にあるということは体型の管理も鍵になるのかもしれない。

00:13:26 着飾ったゲームのキャラが映った後に神楽さんがお嬢様挨拶をしてくるのでうーんこれは将来美人になるな(知ってる)と毎回思う。

00:13:35 出会いの初日(多分)は愛城さんが神楽さんの挨拶に反応し、翌日?は神楽さんが愛城さんの挨拶に反応しており、徐々にお互い関心を持つようになっている気がしてます。

00:13:37 園庭で遊ぶ子ども達。右下の複合遊具はこのカットだと隣のブランコとの安全距離が保てているか若干心配になります。ブランコに安全柵をつけたい気になりますが狭い園庭ではむしろ有った方が危ないかもしれないとも。滑り台の降り口やブランコ、シーソーの周辺に土以外の舗装がしてあるというのは比較的近年に遊具を設置もしくは更新してるのかなとか気になっちゃいますよね。

00:13:43 愛城さんはみんなの遊びに加わるのが苦手なようですね。保育士さんの笑顔が眩しい。逆に神楽さんはみんなと走るタイプと。

00:13:49 後ろの教室に『れもんぐみ』と書かれていたということはこの幼稚園の組分けは果物縛りのパターンなのか。

00:13:56 滑り台に登る神楽さんの頭が重そうな動きが年相応で好き。愛城さんが神楽さんの視線に気づいてその場を去りますが、逆に言うとこの場面で愛城さんは神楽さんに注目していたということでしょうか。

00:14:22 帰り道で交互に振り返るシーンが出てきますが、こうして気になりだしたら後は何かの拍子でタイミングが合った時に一気に打ち解けるものですよね。

00:14:41 と初見の時思っていたらこのカスタネットのシーンが出てきて膝を打ちました。何かの拍子でタイミングが合うことを視覚的によく表現出来ていますね。地味に愛城さんの右後ろの男の子は片足ずつ交互に使って拍子を取ってたりと個人差があって細かい。この子はしかも最初は笑顔だったのが次に映ったカットでは真顔になっているのも細かい。そして神楽さんの左隣の尻のような口女の子が可愛い。CVを井澤詩織さんがやってたら魔性の幼女だったあぶない。

00:15:27 愛城さん達が園庭に繰り出すシーンのBGMで予告編の星見さんのセリフを思い出して子どもの大冒険を感じます。ここから見ると複合遊具とブランコの安全距離は問題なさそうにも見えます(まだ言ってる)。さっきは画角の関係で映っていなかったようですが藤棚もあるようですね。私が通っていた保育園では藤棚の下が砂場でしたが、こちらは休養施設があるようにも見えますね。もとい神楽さんと打ち解けたのをきっかけに愛城さんもみんなと遊ぶようになっています。

00:15:33 ミートボールを奪う愛城さんと仕返しに卵焼きを取る神楽さん。アスパラの先端の作画が美しいですね。愛城さんは三角食べをしましょう。神楽さんの逆襲を見て奥の尻のような口の女の子が警戒して自分の弁当を守っているのが好きです。男子諸君は逆襲にニッコリなので古き良きハンムラビの遵法者ですね。

00:15:47 あいじょうかわん。Mr.ホワイトはスタァライト世界でのサンリオ的立ち位置なのでしょうか。

00:16:00 東京タワーを背景に手を繋いで降園する二人。塔へ向かうフローラ達の姿も重なって、耀き子ども時代の美しき友情を感じます。

 

運命の日の前日

00:16:15 区立わくわく公園のその勾配大丈夫かと思われる階段を駆け上がる神楽さん。その歳でその服を着こなす・・・、さてはオシャレさんだな。

00:16:34 ゲームの指南を受けている愛城さんですが、ゲームのタイトルを冠するコーデって最強のやつでは?プリーツスカートで最強になれるんです?プリーツスカートは最強だもn右端の子が抱えているファイルはやはりカードが収められているアレでしょうか。学生時代にゲームセンターで徐にレアカードで埋め尽くされたファイルを開く幼女先輩を見て経済格差(マネーパワー)に愕然とした思い出。

00:16:48 この時分のポシェットの中って今より大事なものが詰まっていたよなと思って毎回切なくなるシーン。

00:16:55 若干逡巡している神楽さんにその笑顔は勇気をくれるぞ愛城さん

00:17:17 この辺のBGMの弦楽器が好きです。どの弦楽器かはよく分かりません。愛城さんのキラミラへの想いと一緒ですね。というか日頃やってるものに「好き?」って聞かれたら自分も分かんないって答えそうな気がします。ましてや普通の喜びや女の子の楽しみの全てを焼き尽くし遥かなキラめきを目指すような情熱というのは死せる社会人からは失われているのです。もとい分かんないという言葉を受けてニヤッとする神楽さんの表情がかわいいです。TVシリーズにて人と違う楽しみを知っているのを教えたかった的なことを言っていたので、これが噂のシーンですかという心持ちでした。

00:17:50 というかすごくアピールしてますね。教科書に載せたい『半ば強引に』というやつです。「決まりー!」のシーンが好きなのは回転しているのを抜きにしても神楽さんがかわいいからです。

00:18:05 運命の舞台が絡むと必ず流れる例のBGMだ!劇場版において鍵となるアイテムのお手紙を手に入れましたよ。

00:18:18 そして現在に時間は移り、自室で物思いに耽る愛城さん。視線の先には例のお手紙。果たして背後のカレンダー3日月曜日に付けられた印は何の予定なのか・・・!?

 

いんたーみっしょん

ということで今回はここまでです。・・・まだ開始から20分経っていないのですが寄り道しすぎでは?

特に誰かに求められているものでもないですが、今回も含め今後の本作の感想は毎日書き終わったところまでを上げる形式にしたいと思っています。でないといつまでも更新できないからね。

ということで明日の残業時間が少なくなるよう皆様もお祈りください。

 

追伸

物を飾る習慣がないのでこういったものは基本出さずに保管しておくのですが、先日好奇心に負けて初めてタペストリーを掛けてみました。

B2ってでかい

 

それではまた。