いつだって怪文書

備忘録です。

ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 3rd LoveLive! Tour ~WONDERFUL STORIES~ライブ感想(1/3)

はじめまして。店員2号です。

先月千秋楽を迎えた「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 3rd LoveLive! Tour ~WONDERFUL STORIES~」の感想をまとめました。

4thライブやファンミ等これからもイベントが盛り沢山の中、近頃記憶力が怪しくなってきたため初めて文字に起こすことにしました。備忘録代わりの散文的文章ですので、諸々ご容赦をば。

 

  

 

  1. 概要

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回のライブは埼玉メットライフドーム、6/9,6/10)、大阪大阪城ホール、6/16,6/17)、福岡(マリンメッセ福岡、7/7,7/8)で計6公演が開催され、1stと同様アニメ本編(今回は2期)を追体験する構成となっていました。

私は大阪Day1と福岡両日を現地、残りをLVにて参加しましたが、皆さん意外と友人等と協力してチケットを入手しているそうで。ソロ活動勢としては羨ましいなあとも思った今回でした。

 

  1. 物販

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

行列にあまり並びたくない派なので事前通販でパンフとブレード(善子ver.)、Tシャツ(福岡)を購入しました。が、後に大阪現地参加が決まったため、参加するイベントのTシャツはなるべく購入する派として急遽大阪会場の物販に参加しました。現地到着時点で川沿いの物販列が対岸まで伸びていましたが、Tシャツだけなので無事入手できました。埼玉ver.は色落ちがひどいと話題になっていましたが他2種は問題なくて助かりました。

物販で一番好きなガチャについては無事10回ほど回せました。善子各種が揃えられないか交換を試みましたが、丸缶バッジについては無限回収勢があまりに多かったため断念しました。曜の丸缶バッジを2つ引くという豪運を見せつつ全て交換しましたが、相手が(曜の缶バッジとこれを交換するの?)と皆戸惑っていたのが印象的でした。

 各キャラ用ブレードに対応したストラップが個人的にお気に入りです。好きなキャラクター仕様にグッズをカスタマイズできるというのは素晴らしいことです。またワッペンもカバンにつけるのに良いサイズでさりげない自己主張に使えそうでした。

 

  1. 会場

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現地参加した会場のみ触れますが大阪会場はこの1年で5回くらい行ってる気がする大阪城ホール。最近は会場周辺の店が新しくなって、食事や時間潰しがしやすくなりました。ちょうど公演当日は公園の方でベルギービールのイベントもやっていてそちらを楽しまれた方もいたのでは。

座席はスタンドCブロックの後ろから3列目…つまりステージから一番遠いところでした。最速抽選でこの席だったことが争奪戦の激しさ(というか会場のキャパ)を物語ります。人によっては嘆くところですが全体のフォーメーションとか観たい派の私には支障ありませんでした。

 

福岡会場は初めて行ったマリンメッセ福岡。大体福岡でイベント行くときはサンパレスの方だったので新鮮でした。

座席は1日目はアリーナ上手端の後ろから5列目あたり、2日目はアリーナ20番辺り(下手側トロッコ通路のさらに下手側)2列目でした。2日目はメインステージに近いというだけでなく様々な発見がありましたが詳細は後述。

 

f:id:handerous:20180820040540j:plain

(驚くほど会場もグッズも撮影していなかったのでついでに行ってきた海遊館より)

 

  1. 楽曲(1/2)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

未来の僕らは知ってるよ

今回のツアーで初めてFULLが披露されました。衣装もこの曲のものでしたね。この衣装が素晴らしいもので、個々のキャラで微妙に異なりつつ統一感もあるというデザインがいい塩梅でした。文字にするとちょっとアレですが、特にスカートが揺れた時の広がり方がよく考えられているので、映像をご覧の際はぜひサビの小宮さんに注目していただきたいです。というか6公演ほとんどこの曲では小宮さんの踊りに見とれていました。小宮さんの踊り好きです。小宮さんといえばこの曲ではいつもと違い髪をストレートにしていました。いつもは頭頂部がくぼみがちなのですが、今回のツアーでは全体的にそれが小さく、美しい曲線でした。

 これもマトメージュの力でしょうか。素晴らしいですね。

その他好きな振り付けはイントロの2回指差しと、「みんな夢のカタチを探して」の夢のカタチをの部分と「ホンキで駆け抜けて」の駆け抜けての部分の腕の振りです。

 

君の瞳を巡る冒険

逢田さんがセンターというのは珍しい気がしました。ライブで観てより好きになった曲です。ラジオでも言われていましたがストーリー形式の構成となっており、逢田さんの魅力の一つである表情が遺憾なく発揮されていました。個人的には埼玉Day1が表情の端々になにか感じ入るものがありました。あれは初日の緊張故でしょうか。

好きな振り付けはサビ部分全般と2番の「めくるめく未来」のところです。繰り返しますが小宮さんの踊り好きです。

 素朴な感想ですが、「一緒ならばわかる わかる」の2回目のわかるはてっきりバックコーラスやエコー的なものだと思っていました(歌詞カード読まない勢)。だからどうだという話ではないのですが、何故かそこが印象に残っていました。

 

”MY LIST” to you!

 やったーあざとい曲だーと思ったら振り付けはその倍あざとかったでござる。

斉藤さんをほんのり中心に据えて1年生組が可愛く、2・3年生組があざとく踊っていました。2・3年生組の振り付けが特に好きで、というか小宮さんが踊ってる姿ばかり思い出される心なしかCDよりもさらに可愛い方向に振った歌い方だった気がします。好きな振り付けはもちろんサビです。

 余談ですが、曲中のリストがかなり譲歩した内容で、聴くたび(おかしい、世の思春期はこんなに謙虚なのか…!?もっとこう、我欲が前にくるものでは)と思う自分がいます。

 

MY舞☆TONIGHT

個人的にアニメとライブで曲の印象が異なった曲でした。おそらくアニメ本編では舞台そのものを撮るカットや印象的なカメラワークが多かったためと思われます(伊波さんの臀部をカメラで追うわけにはいきませんので)。もちろんライブの方は再現が微妙ということはなく、埼玉で初めて「ひとつになれば奇跡が生まれ」の部分で短いカットの中しゃがんでいきながらウインクをする小林さんを見た時は、毎回ヨハネの再現度を上げてくるなあと感心しきりでした。サビの部分の手の動きが好きです。

キャスト曰く琴をイメージしたライティングがされていたそうで、次に披露されることがあればそういった点も注意して見てみたいと思います。

 

君のこころは輝いてるかい?

これまでのライブでも何度も披露された曲ですが、福岡公演2日目で初めて前の席を取れたので、センターステージでの歌唱を裏側から見ることができました。視点が変わるとフォーメーションがまた異なって見えたり、これまで見られなかった演者の表情を確認できました。ライブではつい個々の表情や動きに目が行きがちですが、全体の動きに注目すれば違った形でもっと楽しめるんじゃないかと思いました。というか大阪公演Day1ではそういった気持ちで臨みましたが、福岡公演のこれを先に経験していればさらに…!と思います。

アニメ本編では覚えてる範囲でこの曲と2期最終話のWONDERFUL STORIESで虹がかかっていました。説明会に間に合った奇跡に離れた仲間ともう一度歌えた奇跡。年明けの劇場版はover the rainbow、奇跡の先には一体…などと思いながら最近は過ごしています。

 

MIRACLE WAVE

今回のライブで最も注目されていた曲のひとつではないでしょうか。埼玉Day1の幕間中に突然歓声が上がったのでLV会場で不思議に思っていましたが、あれはマットが敷かれていたからでしたね。最終的に伊波さんは6公演全てで無事バク転を成功させましたが、埼玉Day2以降は怪我をしないか心配で幕間から勝手にソワソワしていました。おそらく円盤になると思うので、その時はもっとゆったりじっくり見ようと思います。

個人的にAqoursの曲は全体的に何度も聴くにつれて好きになるスルメ曲と言った印象なのですが、この曲とWBNWは最初に聴いたときからお気に入りなので、特に思い入れがあります。勢いのある曲調に冒頭のブザー、最高ですね。

また、曲ももちろん大好きなのですが、なんと言っても素晴らしいのは衣装です。前結びシャツやチアガール風のガード、Aqoursには珍しいピンク色だったりと気に入っていたデザインだったので、本編に近いものにしてくれて嬉しかったです。あ、前結びシャツが好きなのは露出が増えるからではなく肋骨の下のラインにシャツのラインが近いのが好きだからです。小宮さんのカチューシャも良い曲線でした。好きな振り付けはイントロ部分の跳ねているところです。

福岡Day2では2番歌唱時に伊波さんのポジションの目の前だったため、バク転を終えてホッとした表情の伊波さんに声援を送ることができました。伊波さんは踊りながら観客に表情などでレスをくれて、さらにラスサビに向けてメインステージ上段への階段を登りながらもう一度こちらを振り返ってガッツポーズを決めてくれました。さすがは愛と思いやりのリーダーです。

 

長くなったので続きます。

 

handerous.hatenablog.com